-
-
傷だらけのルアーはかっこいい
2018年08月30日
おそらく、自分の手持ちのルアーで一番傷が多いルアーがこれ。 タックルハウスさんのグラスホッパーです。 カラーは、確か...
-
-
「ペレットタイム」を使ったちょっとずるい裏技釣法
2018年08月26日
ここで使うのはペレットタイムまん丸です。 また、ペレットパターンがはまった状況を想定しており、水質がクリアで、岸から...
-
-
朝霞スペシャルなガーデンロッドによく似たあのロッド
2018年08月25日
予想されてた方も多かったかもしれませんね。 そう、このロッド「鱒レンジャー」です。 初期出荷分のショトレングス4フィ...
-
-
やっぱりローカルベイトは強い
2018年08月23日
ブドウ虫ルアーの試作品を作っていた頃のちょっと前の記事を手直ししています。 20ミリ、25ミリと、2サイズ作ってみました...
-
-
見る角度で色が変わる何とも不思議なスプーンを購入
2018年08月20日
購入しましたのは、こちら。 「ONUKIスプーン」です。 購入したお店は、タックルベリー熊谷店さん。 1個324...
-
-
台風後の近所の水路に釣行No2 今度は落ち武者のようなマッカチンも釣れました
2018年08月19日
台風後の小物釣り釣行ですが、先日、ご案内した日影で釣りのできる水路は午前中に行ってきました。 同じ日、平成30年8月...
-
-
今度は台風後に近所のど茶濁りの水路に釣行No1 30分で釣果11匹でした♪
2018年08月18日
エサ釣りですが、小物釣りも大好きなので、時間があれば、近所の水路にちょっと出かけて竿を出してきます。 という訳で、台...
-
-
猛暑の中 近所の水路で小物釣No2 今度は小鮒も連発 20分で釣果11匹でした
2018年08月16日
前回の御近所釣行記からの続きとなります。 家に帰り、小休止してから、また出かけます。 場所は、前回の場所からそう遠...
-
-
プチ散財NEO「豆タワシ」を1個だけ購入してみました
2018年08月14日
NEOさんの「豆タワシ」を1個購入です。 購入しましたのは、プロショップオオツカ熊谷店さん。 新品を購入したので、...
-
-
猛暑の中 近所の水路でのんきに小物釣 20分で釣果13匹でした
2018年08月13日
近所の水路で小物釣です。 釣行日 平成30年8月5日(日) 8時~8時20分 天気 薄晴れ 猛暑が続いてますので、今...