ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

「木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る」

ペレットルアー「ペレットタイム」を作成しているビルダーです。木粉粘土素材のルアーを作成しています。楽しく、のんびりと釣りをするのがモットーです。自作のハンドメイドルアーでトラウトを釣る楽しさにどっぷりとはまってまして、メインフィールドは宮城AVさん、沼田FPさん、川場FPさんなどです。どっこい製作所さんの「リアルスローシンキング」の販売中止をきっかけにハンドメイドルアーの作成を始めました。

pemさんの一言をヒントに作ってみたルアーがかなりヤバイ

  2018年03月31日  

pemさんに初めてお会いしたときに、ハンドメイドルアーのお話などさせていただいたのですが、その時に自分の製作したルア...

pemクラ製作キットで ~更に更に軽量スリムな魚皮貼りクランクベイトを作ってみた~ ある狙いがあるのです

  2018年03月28日  

更に更に軽量でボリュームを押さえた魚皮貼りクランクベイトを作ってみました。 どちらもサイズは、およそ3cmほど。 厳...

ハエinなクランクベイトをまた作ってみました ~第2段~

  2018年03月24日  

ちょっと気持ち悪かったのかどうか、今一つ人気はなかったような気がする「ハエinクランク」ですが、性懲りもなく、2つ目...

pemクラ製作キットで更に軽量な魚皮貼りクランクを作ってみた

  2018年03月23日  

更に軽量でボリュームを押さえた魚皮貼りクランクベイトを作ってみました。 ベースモデルは、こちらの魚皮貼りクランクベ...

リアルなハエをボディーに内蔵したクランクベイトを自作してみた

  2018年03月21日  

こんなの欲しかったと思って作った渾身の作。 というと大げさですが、冗談ではなく実は本当のことです。 この小さめサイズ...

pemクラ製作キットで今度は小さめサイズのクランクベイトを作ってみた

  2018年03月20日  

今回は、これまでまだ製作していない「マイクロサイズのクランクベイト」の製作に挑戦してみました。 何かお手本となるル...

宮城アングラ-ズヴィレッジさんに釣行 午前半日で9匹とやや厳しかったです

  2018年03月19日  

宮城AVさんに行ってきました。 釣行日は、平成30年2月26日(月)の午前7時から正午まで5時間です。 朝一番の...

宮城アングラーズヴィレッジさんにて魚皮貼りクランクで実釣 釣れました♪」

  2018年03月18日  

宮城アングラーズヴィレッジさんでも自作の魚皮貼りのクランクベイトを使ってみました。 *平成30年2月26日の釣行とな...

今度は小さめのMクラタイプのハンドメイドルアーに魚皮を貼ってみた

  2018年03月17日  

小さめサイズのMクラを作ってみましたが、ペイント版だけでなく、魚皮貼りも欲しいところ。 喰い渋りを感じるときに、い...

pemクラ製作キットを使って~今度は小さめサイズのMクラタイプを作ってみた~

  2018年03月11日  

今度は、Mクラの小さめサイズを作ってみました。 先日の「さいたま水上公園さん」の釣行で感じたのは、ルアーに反応し、...