ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

「木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る」

ペレットルアー「ペレットタイム」を作成しているビルダーです。木粉粘土素材のルアーを作成しています。楽しく、のんびりと釣りをするのがモットーです。自作のハンドメイドルアーでトラウトを釣る楽しさにどっぷりとはまってまして、メインフィールドは宮城AVさん、沼田FPさん、川場FPさんなどです。どっこい製作所さんの「リアルスローシンキング」の販売中止をきっかけにハンドメイドルアーの作成を始めました。

手作りのマイクロスピナーの製作に挑戦No4

  2017年10月31日  

これでパーツは、一通り揃ったので、組み立てます。 本格的な塗装も、もちろんいいのですが、シンプルに100均のマニュキュ...

ペロペロ棒つきキャンディーの棒で作ったなんちゃってXルアーのブランクが完成

  2017年10月30日  

やっと、ブランク完成までこぎ着けました。 セルロースセメントへのドブ付けを7回ほど繰り返しまして、かなり硬度の高い状...

棒付きペロペロキャンディーの棒で究極のリサイクル素材のルアーの製作に挑戦

  2017年10月29日  

子供用のペロペロキャンディーが家に転がっていたので、しげしげと眺めていたところ、閃きました。 誰もが子供の頃、お世話...

川場FPさんで2時間で25匹を釣ったプリッジ よく釣れたのはこの3色です

  2017年10月28日  

10月24日(火)の朝一番、プリッジが高反応でよく釣れたことは、先日、御紹介したとおりです。 釣り始めてから2時間で...

川場FPさんに釣行しました 午前半日で釣果は56匹でした

  2017年10月27日  

釣行日:平成29年10月24日(火) 6時から正午まで 天 気:曇り 朝(6時)の水温12度 朝の気温8度 台風直後...

100円ショップで購入した毛糸でフェザージグ作りに挑戦

  2017年10月26日  

「あむころ」という毛糸を購入しました。 買ったのは、これ。やや太目の毛糸です。 これを使って、手作りのフェザージグ...

川場FPさんに釣行 インチクランクTR改で52cmのロックトラウトを釣った

  2017年10月25日  

以前も、ブログで御紹介しました「インチクランクTR改」。 http://zaurusufan.naturum.ne.jp/e2965050.html イワナセン...

よく釣れるXスティックルアーを卑怯な色ペレットカラーに塗りました 第二弾

  2017年10月23日  

Xスティックルアーは、とてもよく釣れるルアーで、釣れないときのお助けルアーとして重宝して使ってますが、以前から、何で...

手作りのマイクロスピナーの製作に挑戦 No2

  2017年10月22日  

スミスさんのARスピナーは、よく釣れるし、いい間違いなくスピナーなのですが、これと同じ様なのをハンドメイドで作ってみ...

コスパ抜群なルアーキャッチャーを手作りで製作

  2017年10月21日  

バトミントンのシャトルの羽を切って適当に加工すれば、できちゃいそうな作り、その上 これがあれば便利なこと間違いなし。 ...