-
-
pemクラ製作キットでpemクラを作ってみましたよ いよいよ塗装です
2018年01月27日
ポスカ、ポスターカラーを使ってルアーの塗装をする方はあまりいらっしゃらないと思いますが、次の利点があります。 1.何...
-
-
pemクラ製作キットでpemクラを作ってみましたよ~No3~
2018年01月26日
「きりたんぽ」の状態で、まる1日ほど乾燥させます。 乾燥させたら、ボディーを湾曲させます。 湾曲の具合は、一定にする...
-
-
pemクラ製作キットでpemクラを作ってみましたよ~No2~
2018年01月23日
次は、ボディーの製作にとりかかります。 樹脂粘土(ハーティーソフト)を使います。 この粘土を使うのは初めてなので、...
-
-
pemクラ製作キットでpemクラを作ってみましたよ~No1~
2018年01月21日
さあ、いよいよ製作に取り掛かります。 気ははやるのですが、一気に進めるのはたいへんなので、いつもながらのマイペースで...
-
-
pemクラのルアー製作キットを購入
2018年01月17日
pemクラはよく釣れ、気に入っていたのですが、ラインブレイクにより川場FPさんの元気なトラウトに持ってかれたので、現...
-
-
同じ種類 同色、同ウエイトなのに3個目を購入した超お気に入りのルアー
2018年01月13日
同じ種類 同色、同ウエイトなのに、3個目を購入した「お気に入りのルアー」 そのルアーとは、タックルハウスさんの「グラ...
-
-
ちょっと懐かしい食玩ルアーを見つけた
2018年01月11日
釣りキチ三平のルアーコレクションの一つ「左膳イワナ」のルアーです。 確か、ばかうけという御菓子のおまけの食玩ルアーで...
-
-
ハンドメイドルアー「一発カマスくん」を購入
2018年01月08日
先日の宮城AVさんの釣行時に、1個だけ買ってきた「一発カマスくん」です。 Smile Lure’s さんのバルサ素材のへの字ミノ...
-
-
テールに毛の生えた超小型のクランクベイト
2018年01月07日
中古品を購入しましたので、メーカーさん、製品名などもよくわからないですが、見た目反則っぽいかなと思ってしまうマイクロ...
-
-
スイッチバックスプーンミニのショップオリカラ
2018年01月06日
まだ、発売されたばかりの「スイッチバックスプーンミニ」。 オリカラなんてあるのと思う方もいらっしゃるかもしれませんが...