ちょっと古いネタですが今年の年初 初購入のルアー福袋の中身を公開します
購入しましたのは、毎年、恒例となるどっこい製作所さんの福袋です。

福袋のBタイプとなります。
中身はといいますと、
長いフィガロDR×1
ドラゴンクランク(旧タイプ)×1
ピコラミニソリッド×1
フィガロ×1
20カナブン×2
スプーンスタンド×1
以上、7点となります。
まずは、長いフィガロです。

アピールカラーのピンクです。
これのツインフックの物は持っていて、昨シーズンはだいぶ活躍してもらっていますので、これにも釣果を期待したいところです。
続きましては、ドラゴンクランクです。

旧タイプのようなのですが、これでも充分使えます。
これもニョロタイプで釣れそうですが、ドラゴンの顔の部分の表情がリアルで迫力があって何とも言えませんね。
これは、まだあまり使ったことのないピコラミニソリッド。

ソリッドでないピコラミニの方は、愛用中で、これも釣果実績を上げてます。
同じ系統のルアーですので、これも釣れそうで、期待大です。
そして、これはフィガロ。

シンキングのクランクベイトです。
これも1つ持っているのですが、まだあまり使いこなすことができておりません。
カラーが増えると、ローテーションの幅が広がりますので、それだけトラウトを釣るチャンスは増えるはずと見込んでますが、果て成果はどうなるか。
虫系ルアーも入っていて、20カナブンが色違いで2個。

黒の方は持っているのですが、灰色のはないのです。
黒いのはスペアとして、このまま持っているか、色を塗り替えるなど、カスタムしてもいいかも。
最後は、猫の形をしたスプーンスタンドです。

これも同じ物は持っていて、使っているので、今回のこれはとりあえずこのままスペアとして、ストックしておくようかな。
以上、7点が入っていた訳ですが、とても欲しい物、ちょっと欲しい物、あっても困らない物、あっても同じのあるしなあと感じる物と様々ですね。
ただ、この7点で3,800円はお値打ちです。
福袋いいなあと思ったそこのあなた。
まだ、販売中となっているようです。(*2タイプが販売中となっています。)
気になる方はぜひチェックしてみてください。
http://www.dokkoi.biz/baiten/index.html
ランキングに参加してます。御覧になりましたら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
福袋のBタイプとなります。
中身はといいますと、
長いフィガロDR×1
ドラゴンクランク(旧タイプ)×1
ピコラミニソリッド×1
フィガロ×1
20カナブン×2
スプーンスタンド×1
以上、7点となります。
まずは、長いフィガロです。
アピールカラーのピンクです。
これのツインフックの物は持っていて、昨シーズンはだいぶ活躍してもらっていますので、これにも釣果を期待したいところです。
続きましては、ドラゴンクランクです。
旧タイプのようなのですが、これでも充分使えます。
これもニョロタイプで釣れそうですが、ドラゴンの顔の部分の表情がリアルで迫力があって何とも言えませんね。
これは、まだあまり使ったことのないピコラミニソリッド。
ソリッドでないピコラミニの方は、愛用中で、これも釣果実績を上げてます。
同じ系統のルアーですので、これも釣れそうで、期待大です。
そして、これはフィガロ。
シンキングのクランクベイトです。
これも1つ持っているのですが、まだあまり使いこなすことができておりません。
カラーが増えると、ローテーションの幅が広がりますので、それだけトラウトを釣るチャンスは増えるはずと見込んでますが、果て成果はどうなるか。
虫系ルアーも入っていて、20カナブンが色違いで2個。
黒の方は持っているのですが、灰色のはないのです。
黒いのはスペアとして、このまま持っているか、色を塗り替えるなど、カスタムしてもいいかも。
最後は、猫の形をしたスプーンスタンドです。
これも同じ物は持っていて、使っているので、今回のこれはとりあえずこのままスペアとして、ストックしておくようかな。
以上、7点が入っていた訳ですが、とても欲しい物、ちょっと欲しい物、あっても困らない物、あっても同じのあるしなあと感じる物と様々ですね。
ただ、この7点で3,800円はお値打ちです。
福袋いいなあと思ったそこのあなた。
まだ、販売中となっているようです。(*2タイプが販売中となっています。)
気になる方はぜひチェックしてみてください。
http://www.dokkoi.biz/baiten/index.html
ランキングに参加してます。御覧になりましたら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
100円スプーンをちょこっとカスタム
EP10というルアー
こんなペレットルアーだっておもしろい
これもある意味「ペレットルアー」だと思います
ちょっとボロいルアーをパテ盛りした後、塗装をしてみた
カラーパレットを購入してみた
EP10というルアー
こんなペレットルアーだっておもしろい
これもある意味「ペレットルアー」だと思います
ちょっとボロいルアーをパテ盛りした後、塗装をしてみた
カラーパレットを購入してみた