またちょっと魔がさして200円のジャンクなルアー買っちゃいました
購入しましたのは、おそらく「HMKLクランク33MR」。


ワンダーフィールド熊谷店さんで購入しました。



黒マジック塗りされているので、メーカー名も、製品名も塗りつぶされていて、見えません。
いつも、思うのですが、中古ルアーとして売られている、黒マジック塗りのは、あまり塗りがキレイではないのが多いですね。
マジックで塗るにしても、もう少しキレイに塗った方がいいのにと、いつも思います。
でも、こうして格安販売されることも多く、個人的にはそう悪い事ばかりでもありません。
メーカーさんの純正色だと、トッピングオレンジ、マッドペレットあたりが、好みの色で、釣れそうな感じもします。
http://www.hmklnet.com/products/pickup/CRANK+33+MR/
200円と格安だったので、これをこのままで使ってみるのもありかもしれません。
ちょっとややこしそうな、ルアーが引っかかってしまいそうなポイントで敢えて意図的に使ってみるなんていうことは、できそうです。
でも、せっかくなのでリペイントして、イメージチェンジさせてみたいところです。
さて、どんな色にしようかなと、これからゆっくり考えます。
ランキングに参加してます。御覧になりましたら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
ワンダーフィールド熊谷店さんで購入しました。
黒マジック塗りされているので、メーカー名も、製品名も塗りつぶされていて、見えません。
いつも、思うのですが、中古ルアーとして売られている、黒マジック塗りのは、あまり塗りがキレイではないのが多いですね。
マジックで塗るにしても、もう少しキレイに塗った方がいいのにと、いつも思います。
でも、こうして格安販売されることも多く、個人的にはそう悪い事ばかりでもありません。
メーカーさんの純正色だと、トッピングオレンジ、マッドペレットあたりが、好みの色で、釣れそうな感じもします。
http://www.hmklnet.com/products/pickup/CRANK+33+MR/
200円と格安だったので、これをこのままで使ってみるのもありかもしれません。
ちょっとややこしそうな、ルアーが引っかかってしまいそうなポイントで敢えて意図的に使ってみるなんていうことは、できそうです。
でも、せっかくなのでリペイントして、イメージチェンジさせてみたいところです。
さて、どんな色にしようかなと、これからゆっくり考えます。
ランキングに参加してます。御覧になりましたら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。
http://border-haze.com/
100円スプーンをちょこっとカスタム
EP10というルアー
こんなペレットルアーだっておもしろい
これもある意味「ペレットルアー」だと思います
ちょっとボロいルアーをパテ盛りした後、塗装をしてみた
カラーパレットを購入してみた
EP10というルアー
こんなペレットルアーだっておもしろい
これもある意味「ペレットルアー」だと思います
ちょっとボロいルアーをパテ盛りした後、塗装をしてみた
カラーパレットを購入してみた