ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

「木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る」

ペレットルアー「ペレットタイム」を作成しているビルダーです。木粉粘土素材のルアーを作成しています。楽しく、のんびりと釣りをするのがモットーです。自作のハンドメイドルアーでトラウトを釣る楽しさにどっぷりとはまってまして、メインフィールドは宮城AVさん、沼田FPさん、川場FPさんなどです。どっこい製作所さんの「リアルスローシンキング」の販売中止をきっかけにハンドメイドルアーの作成を始めました。

「ゆるペレ」の新バージョンの試作ブランクが完成

   

こちらが先日、御紹介しました「ゆるペレ」の新バージョン。
https://zaurusufan.naturum.ne.jp/e3164768.html

長さがおよそ14ミリと、多くの釣り場さんのサイズのレギュレーションに引っかかります。
「ゆるペレ」については、詳しくはこちらを御覧下さい。
http://border-haze.com/builder/slow-time/yuru-pelle.html

ブランク製作の型取り用のおゆまる製の型ができたので、型に入れて作ってみました。
2タイプ、ポッパーのようなのとピーナッツみたいな形のです。
どちらもスローシンキング仕様。

「ゆるペレ」の新バージョンの試作ブランクが完成
ポッパータイプの方は、20ミリをやや切った長さです。
「ゆるペレ」の新バージョンの試作ブランクが完成
ピーナッツ型のは、20ミリほどで、若干の違いはあっても、ウエイトはほぼ同じくらいです。

これをペレット仕様に加工して完成です。


ランキングに参加してます。御覧になりましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/


このブログの人気記事
超格安110円のクランクベイトを2個購入
超格安110円のクランクベイトを2個購入

最新記事画像
100円スプーンをちょこっとカスタム
EP10というルアー
こんなペレットルアーだっておもしろい
これもある意味「ペレットルアー」だと思います
ちょっとボロいルアーをパテ盛りした後、塗装をしてみた
カラーパレットを購入してみた
最新記事
 100円スプーンをちょこっとカスタム (2020-10-08 03:16)
 EP10というルアー (2020-09-21 03:30)
 こんなペレットルアーだっておもしろい (2020-09-13 16:41)
 これもある意味「ペレットルアー」だと思います (2020-09-01 03:32)
 ちょっとボロいルアーをパテ盛りした後、塗装をしてみた (2020-06-12 04:07)
 カラーパレットを購入してみた (2020-06-08 04:25)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「ゆるペレ」の新バージョンの試作ブランクが完成
    コメント(0)