ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

「木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る」

ペレットルアー「ペレットタイム」を作成しているビルダーです。木粉粘土素材のルアーを作成しています。楽しく、のんびりと釣りをするのがモットーです。自作のハンドメイドルアーでトラウトを釣る楽しさにどっぷりとはまってまして、メインフィールドは宮城AVさん、沼田FPさん、川場FPさんなどです。どっこい製作所さんの「リアルスローシンキング」の販売中止をきっかけにハンドメイドルアーの作成を始めました。

プチ散財 スプーン4枚を一気買いしたはいいけど意外な落とし穴が待っていた 

   

これくらいは、普通のお買い物であって、全然、散財じゃないという御意見もあるでしょうね。
はい、ごもっともです。

でも、サンデービルダーはスプーンを購入することはあまりなく、購入するにしても中古のをせいぜい2、3枚ということが多いので、これでもけっこう気張って買った感が強いのです。
プチ散財 スプーン4枚を一気買いしたはいいけど意外な落とし穴が待っていた 
プチ散財 スプーン4枚を一気買いしたはいいけど意外な落とし穴が待っていた 
購入しましたのは、これ。
カビだんご、いや、もとい「激カビ泳ぐEXA」です。
未開封の物が、新古品として、店頭に並んでいて、お値段も250円とお値打ちだったので、迷わず4点購入です。
1,000円で、未開封品が4枚買えれば、なかなかお得だと思います。
購入したのは、プロショップオオツカ熊谷店さんです。
プチ散財 スプーン4枚を一気買いしたはいいけど意外な落とし穴が待っていた 
プチ散財 スプーン4枚を一気買いしたはいいけど意外な落とし穴が待っていた 
他の色もありましたが、これはちょっと迷い、0.5gはカラーナンバーK4とK5の2点を、0.7gの方はカラーナンバーK2、K3の2点、計4点を購入しました。
プチ散財 スプーン4枚を一気買いしたはいいけど意外な落とし穴が待っていた 
これは、いい買い物をしたと思い、自宅に持ち帰り、しげしげとパッケージを見てみると、「ガーン」。
裏面に「激毛で泳ぎません」と書いてあるではないですか。
しかも、パッケージはノーマルの泳ぐEXAと全く同じです。
???なぜと思うかもしれませんが、パッケージの裏側に、「激毛で泳ぎません」と書いてあるシールが貼ってあるのです。

ふ~む、パッケージに偽りありだなと思ったりもしますが、まあ気にしても仕方ないこと。
うまく泳がないなら、泳がないなりの使い方を考えるしかありません。

毛の生えた虫を付けて、リーリングするイメージで使ってみたいと思いますが、うまいこと釣れるのかどうか・・・。


ランキングに参加してます。御覧になりましたら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


「ハンドメイドルアーの宝箱 ボーダーヘイズ」さんのアドレスです。
よろしかったら、ぜひ御覧ください。 
http://border-haze.com/



このブログの人気記事
超格安110円のクランクベイトを2個購入
超格安110円のクランクベイトを2個購入

最新記事画像
100円スプーンをちょこっとカスタム
EP10というルアー
こんなペレットルアーだっておもしろい
これもある意味「ペレットルアー」だと思います
ちょっとボロいルアーをパテ盛りした後、塗装をしてみた
カラーパレットを購入してみた
最新記事
 100円スプーンをちょこっとカスタム (2020-10-08 03:16)
 EP10というルアー (2020-09-21 03:30)
 こんなペレットルアーだっておもしろい (2020-09-13 16:41)
 これもある意味「ペレットルアー」だと思います (2020-09-01 03:32)
 ちょっとボロいルアーをパテ盛りした後、塗装をしてみた (2020-06-12 04:07)
 カラーパレットを購入してみた (2020-06-08 04:25)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
プチ散財 スプーン4枚を一気買いしたはいいけど意外な落とし穴が待っていた 
    コメント(0)