ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

「木粉粘土で製作したハンドメイドルアーで釣る」

ペレットルアー「ペレットタイム」を作成しているビルダーです。木粉粘土素材のルアーを作成しています。楽しく、のんびりと釣りをするのがモットーです。自作のハンドメイドルアーでトラウトを釣る楽しさにどっぷりとはまってまして、メインフィールドは宮城AVさん、沼田FPさん、川場FPさんなどです。どっこい製作所さんの「リアルスローシンキング」の販売中止をきっかけにハンドメイドルアーの作成を始めました。

いよいよ軽量粘土製カラコンZを塗装してみます

  2018年11月12日  

先日のブログで御紹介しました軽量粘土製カラコンZ、正しくはモドキですが・・・。 https://zaurusufan.naturum.ne.jp/e315...

軽量粘土素材であの「カラコンZ」を作ってみた

  2018年11月10日  

五時レンジャーのグリーンさんが作っていらっしゃる「カラコンZ」、なかなかよく釣れているみたいです。 https://gojirenjy...

人気の某店オリカラのプチモカSR-Fを529円の格安価格で購入しました 

  2018年11月07日  

以前からけっこう気になっており、購入しようかどうかちょっと迷っていたのですが、購入しないままずるずるときてしまいまし...

木粉粘土素材のポッパーをまた作ってみた

  2018年11月02日  

以前御紹介しました木粉粘土を素材としたポッパーですが、また少し違った仕様の物も作ってみました。 自作のペレ虫をベース...